旅行先で撮影を行う場合や、撮影スポットに車で移動できないときは、なるべく身軽に行動したいところ。
三脚は大きいし重たいのでちょっと持っていくのは億劫だなーなんてお悩みの方も多いのではないでしょうか。
そんな時は軽量でリュックにしまうことができるコンパクトな「トラベル三脚」が便利。
今回はフルサイズ・APS-Cの一眼カメラを載せることができるおすすめのトラベル三脚を11個厳選し、スペックの比較をしてみました。
本記事を読めば、きっと気になる三脚を見つけることができると思うので、ぜひチェックしてみてください!
タップできる目次
トラベル三脚とは
トラベル三脚は、収納時に脚を180°反転させることができ、折りたたんだ時のサイズ(縮長)がコンパクトに作られた三脚です。
持ち運びしやすいため、旅行先などに持っていきたいときに便利ですが、望遠レンズなど重い機材を乗せる場合や、高さが必要なシーンは苦手といった特徴があります。
トラベル三脚を選ぶ際のチェックポイント
センターポールを反転して折りたたむことができ、コンパクトに持ち運べるのが特徴のトラベル三脚。国内外の三脚メーカーから様々なタイプのアイテムが発売されています。
トラベル三脚を選ぶ際には下記の4点をチェックしておくと自分にあったアイテムをみつけることができます。
重さ・折りたたんだ時の長さをチェック
トラベル三脚は重さが1kg〜1.5kg、折りたたんだ時の長さは30cm〜40cmほどのアイテムが多いです。旅行かばんのサイズなどを確認して、持ち運びに問題がないアイテムを選びましょう。
全伸高をチェック
トラベル三脚の中には実際に広げた時の全高が130cm程度とやや低めのアイテムが多いです。どれくらいの全高がほしいかも必ずチェックしておきましょう。
耐荷重をチェック
トラベル三脚は耐荷重が低めのアイテムが多いです。お手持ちの機材の重さを確認して、必要十分な耐荷重を備えている三脚を購入しましょう。
脚の素材をチェック
三脚に使用されている素材はアルミかカーボンのどちらかになります。
両素材には下記のメリット・デメリットがあるので、自分にあう素材のものを選びましょう。
- カーボン素材よりも手ごろな値段で購入できる
- カーボン素材よりも耐久性に優れている
- カーボン素材よりも熱が伝わりやすく、冬は本体が冷めたくなりやすい
- カーボン素材よりも重い
- アルミ素材よりも軽くて持ち運びやすい
- 熱が伝わりづらく冬でも本体が冷たくなりづらい
- アルミ素材よりも値段が高い
- アルミ素材よりも耐久性が低い
旅行に持っていきたいトラベル三脚おすすめ11選
それではおすすめのトラベル三脚を10個紹介していきます!
befreeアドバンス MKBFRTA4BK-BH / マンフロット
イタリアの老舗三脚メーカーマンフロットから発売されているbefreeアドバンス(MKBFRTA4BK-BH)。
多くのフォトグラファーから高い支持を受けていたトラベル三脚「befree MKBFRC4-BH」の改良版として登場したトラベル三脚です。
トラベル三脚の中ではトップクラスの耐荷重や最大高を誇っており、幅広い撮影シーンに対応できるのが特徴。
フルサイズの一眼レフカメラ + 大口径の望遠ズームレンズといった重たい機材の組み合わせで撮影したい方におすすめです。
befreeアドバンス MKBFRTA4BK | |
---|---|
メーカー | マンフロット |
素材 | カーボン |
最伸高 | 150cm |
縮長 (収納時の長さ) |
40cm |
重量 | 1.49kg |
耐荷重 | 8kg |
脚段数 | 4段 |
キャリングケース | ○ |
雲台 | 自由雲台 (アルカスイス非互換) |
Element MKELES5BK-BH/ マンフロット
一番目に紹介したbefreeアドバンス MKBFRTA4BK-BHの姉妹アイテムにあたるElement MKELES5BK-BH。
5段折りたたみ式で縮長を抑えているので、とてもコンパクトに格納することができるのが特徴。
フルサイズ、APS-Cのミラーレス一眼カメラをお使いの方におすすすめのトラベル三脚です。
Element MKELES5BK | |
---|---|
メーカー | マンフロット |
素材 | カーボン |
最伸高 | 143cm |
縮長 (収納時の長さ) |
32cm |
重量 | 1.05kg |
耐荷重 | 4kg |
脚段数 | 5段 |
キャリングケース | ○ |
雲台 | 自由雲台 (アルカスイス互換) |
LX-225CT + XB-32Q / Leofoto
スタイリッシュなデザインの撮影機材を数多く手掛けるLeofotoから発売されているトラベル三脚、LX-225CT + XB-32Q。
収納高33cmととても小さく折り畳むことができ、耐荷重も6kgとパワフルなのが特徴。
ネックなのは値段が3万超えと高めなのが気になるところですが、品質は確かなトラベル三脚です。
LX-225CT + XB-32Q | |
---|---|
メーカー | Leofoto |
素材 | カーボン |
最伸高 | 137cm |
縮長 (収納時の長さ) |
33cm |
重量 | 1.05kg |
耐荷重 | 6kg |
脚段数 | 5段 |
キャリングケース | ○ |
雲台 | 自由雲台 (アルカスイス互換) |
CA013-1 / Amazonベーシック
Amazonベーシックから発売されているCA013-1。
カーボン素材を採用していながら1万円以下で購入可能なコスパモンスターです。
耐荷重は3.6kgとなっており、フルサイズのミラーレス一眼+ズームレンズぐらいなら問題なく乗せることが可能です。
唯一気になるのは全身高が135cmとトラベル三脚の中でも背が低めという点ぐらいでしょうか。
メーカにこだわらず、とにかく値段重視の方に一番おすすめのアイテムです。
CA013-1 | |
---|---|
メーカー | amazonベーシック |
素材 | カーボン |
最伸高 | 130cm |
縮長 (収納時の長さ) |
31 cm |
重量 | 1.1Kg |
耐荷重 | 3.6Kg |
脚段数 | 5段 |
キャリングケース | ○ |
雲台 | 自由雲台 (アルカスイス非互換) |
T-005KX+C-10S / SIRUI
中国の三脚メーカーのSIRUIから発売されているトラベル三脚「T-005KX+C-10S」。
耐荷重4kg、重量は1.03kgとなっており、スペック的にはAmazonベーシックのトラベル三脚の上位互換、といった感じ。
Amazonベーシックのアイテムでは心もとないという方にお勧めのアイテムです。
T-005KX+C-10S | |
---|---|
メーカー | SIRUI |
素材 | アルミ |
最伸高 | 138 cm |
縮長 (収納時の長さ) |
33.5 cm |
重量 | 1.03 kg |
耐荷重 | 4kg |
脚段数 | 5段 |
キャリングケース | ○ |
雲台 | 自由雲台 |
ULTREK UT-43 / ベルボン
日本を代表する三脚メーカーであるベルボンから発売されている「ULTREK UT-43Q」。
収納した時の全長が27センチと、今回紹介するアイテムの中でも最もコンパクトでありながら、全高155cmとまずまずの高さを誇るのが特徴のトラベル三脚です。
脚の段数が6段となっているので一番先が細く、長時間露光時の撮影をおこなうときに若干不安かもしれませんが、コンパクトさを重視したい方には一押しのアイテム。
ULTREK UT-43 | |
---|---|
メーカー | ベルボン |
素材 | アルミ |
最伸高 | 154cm |
縮長 (収納時の長さ) |
26.8cm |
重量 | 1.08kg |
耐荷重 | 2.0kg |
脚段数 | 6段 |
キャリングケース | ○ |
雲台 | 自由雲台 |
エアリーL100 / スリック
SLIKから発売されているエアリ L 100。
500mlのペットボトルと同じくらいの大きさに折りたたむことができるコンパクトさと1kgを切る軽さが魅力の三脚です。
ワンタッチで開脚角度を簡単に変更することができるハライチロックシステムを採用しているなど使いやすさも抜群。
耐荷重は1.50 Kgなのでフルサイズの一眼レフカメラを載せるのは厳しいですが、APS-Cのカメラやコンデジユーザーの方なら検討してみてもよい三脚だと思います。
エアリーL100 | |
---|---|
メーカー | スリック |
素材 | アルミ |
最伸高 | 154.3 cm |
縮長 (収納時の長さ) |
41.7 cm |
重量 | 998 g |
耐荷重 | 1.5kg |
脚段数 | 4段 |
キャリングケース | ○ |
雲台 | 自由雲台 |
VEOコレクション 265CB/ バンガード
バンガードから発売されているトラベル三脚の「VEOコレクション 265CB」。
収納時の長さは39cm、質量は1.3kgとなっており、今回紹介したトラベル三脚の中では少し大きめのサイズ感です。
耐荷重が5kgなのでフルサイズの一眼レフカメラ+望遠レンズのような使い方をしたい人におすすめ。
VEO 2 265CB | |
---|---|
メーカー | バンガード |
素材 | カーボン |
最伸高 | 150cm |
縮長 (収納時の長さ) |
41cm |
重量 | 1.3kg |
耐荷重 | 8kg |
脚段数 | 5段 |
キャリングケース | ○ |
雲台 | 自由雲台 (アルカスイス互換) |
TM2324L / K&F Concept
コストパフォーマンスの高い撮影機材を数多く手がけているK&F Conceptから発売されているトラベル三脚。
今回紹介するアイテムの中で唯一3Way雲台がついており、写真撮影よりも動画撮影がメインの方におすすめの三脚です。
格納高が50cmとちょっと大きいのは注意ポイント。
TM2324L | |
---|---|
メーカー | K&F Concept |
素材 | アルミニウム |
最伸高 | 142cm |
縮長 (収納時の長さ) |
50cm |
重量 | 1.2kg |
耐荷重 | 4kg |
脚段数 | 1段 |
キャリングケース | ○ |
雲台 | 3Way雲台 |
ピークデザイン トライポッド
操作性に優れたカメラアクセサリーを数多く手がけるピークデザインから発売されているトライポッド。
段数5段でコンパクトに持ち運び可能なのに加え、フルサイズ機+望遠ズームのような組み合わせまで対応できるパワフルさも兼ね備えているトラベル三脚です。
他のピークデザイン製品と組み合わせることで、とても快適な操作性を実現することができます。
価格が高い点や少し重い点が気になりますが、ピークデザインの製品を愛用している方におすすめです。
トライポッド | |
---|---|
メーカー | PEAK DESIGN(ピークデザイン) |
素材 | アルミニウム |
最伸高 | 152cm |
縮長 (収納時の長さ) |
39cm |
重量 | 1.56kg |
耐荷重 | 9.1kg |
脚段数 | 5段 |
キャリングケース | ○ |
雲台 | 自由雲台 |
ゴリラポッドフォーカス / JOBY
JOBYから発売されているゴリラポッドフォーカス。
木や手すりに巻いてカメラを固定するタイプの三脚なので、今まで紹介してきたアイテムとは若干使い方が異なってきます。
軽量でコンパクトですが、耐荷重も5kgまでとかなりパワフル。一眼レフカメラ、ミラーレス一眼をしっかり支えてくれるトラベル三脚です。
ゴリラポッドフォーカス | |
---|---|
メーカー | JOBY |
素材 | アルミニウム |
最伸高 | 29cm |
縮長
(収納時の長さ) |
29cm |
重量 | 500g |
耐荷重 | 5kg |
脚段数 | 1段 |
キャリングケース | × |
雲台 | 付属していない |
トラベル三脚スペック比較
それでは最後に今回紹介したトラベル三脚のスペック比較表を載せておきます。
製品名 | befreeアドバンス MKBFRTA4BK | Element MKELES5CF-BH | LX-225CT | CA013-1 | T-005KX+C-10S | ULTREK UT-43 | エアリーL100 | VEO 2 265CB | TM2324L | トライポッド | ゴリラポッドフォーカス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イメージ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
メーカー | マンフロット | マンフロット | Leofoto | amazonベーシック | SIRUI | ベルボン | スリック | バンガード | K&F Concept | ピークデザイン | JOBY |
素材 | カーボン | カーボン | カーボン | カーボン | アルミ | アルミ | アルミ | カーボン | アルミニウム | アルミニウム | アルミニウム |
最伸高 | 150cm | 143cm | 137cm | 130cm | 138 cm | 154cm | 154.3 cm | 150cm | 142cm | 152cm | 29cm |
縮長 (収納時の長さ) |
40cm | 32cm | 33cm | 31 cm | 33.5 cm | 26.8cm | 41.7 cm | 41cm | 50cm | 39cm | 29cm |
重量 | 1.49kg | 1.05kg | 1.05kg | 1.1Kg | 1.03 kg | 1.08kg | 998 g | 1.3kg | 1.2kg | 1.56kg | 500g |
耐荷重 | 8kg | 4kg | 6kg | 3.6Kg | 4kg | 2.0kg | 1.5kg | 8kg | 4kg | 9.1kg | 5kg |
脚段数 | 4段 | 5段 | 5段 | 5段 | 5段 | 6段 | 4段 | 5段 | 4段 | 5段 | 1段 |
キャリングケース | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
雲台 | 自由雲台 (アルカスイス非互換) |
自由雲台 (アルカスイス互換) |
自由雲台 (アルカスイス互換) |
自由雲台 (アルカスイス非互換) |
自由雲台 | 自由雲台 | 自由雲台 | 自由雲台 (アルカスイス互換) |
3Way雲台 | 自由雲台 | 付属していない |
商品リンク | MKBFRTC4-BH | MKELES5CF-BH | LX-225CT+XB-32Q | CA013-1/a> | T-005KX+C-10S | ULTREK UT-43 II | エアリー L100 | VEO 2 265CB | K&Concept TM2324L | ピークデザイン トライポッド | ゴリラポッドフォーカス |
おすすめのカメラアクセサリーについて
デジクルでは今回紹介したアイテム以外にも撮影が快適になる便利なカメラアクセサリーを多数紹介しています。
下記の記事を見るときっと他にも気になるアイテムに出会えると思うので、是非チェックしてみて下さい!
トラベル三脚おすすめ11選 まとめ
旅行に持っていくのに最適なトラベル三脚の選び方、おすすめアイテム、スペック比較などを紹介してきました。
ぜひ、今回取り上げたアイテムの中から気になった三脚を購入して、身軽に旅先での撮影を楽しんでください!
合わせて読みたい三脚関連の記事▼