2016年12月15日にオープンしたトレインホステル北斗星に泊まってきました。とても面白いコンセプトのホテルでしたので、ご紹介したいと思います。
タップできる目次
トレインホステル北斗星とは
引用:『http://blogs.yahoo.co.jp/masa76551/18051507.html』
トレインホステル北斗星は、2015年08月23日に引退した寝台特急北斗星で使用されていたパーツを内装に使ったホテル。
寝台特急北斗星は、1988年の青函トンネル開業に合わせ、上野-札幌(約1215km)を結ぶ寝台特急としてデビューした車両です。
多くの人に愛され、惜しまれつつも、 運行廃止となって姿を消した寝台列車「北斗星」。
東日本旅客鉄道株式会社・株式会社ジェイアール東日本都市開発様のご協力のもと、
宿泊施設として「北斗星」を再現するというアイデアが実現しました。
東日本エリアへの旅の拠点として、Train Hostel(トレインホステル)北斗星の
新しい出発とともに、皆様の旅を力強くサポートします。
引用:『トレインホステル公式ホームページ』
ちなみに寝台特急北斗星は、今回紹介する宿泊施設以外にも食堂車がレストランになったり、車両が展示されたりと引退後も鉄道ファンに愛され続けています。
参考サイト▼
北斗星の食堂車がレストランに!埼玉川口「グランシャリオ」
北斗市に保存の寝台特急「北斗星」 公開から2ヵ月経った現在の状況は
部屋のタイプ
トレインホステル北斗星には全部で78の部屋があり、下記4つのタイプが用意されています。
部屋のタイプ | 男女混合ドミトリー内 二段ベッド | 女性専用ドミトリー内 二段ベッド | 男女混合ドミトリー内 A個室 | 女性専用ドミトリー内 A個室 |
---|---|---|---|---|
宿泊料金 | 2,800円 | 3,100円 | 4,500円 | 4,500円 |
トレインホステル北斗星の口コミ・評判
booking.comでトレインホステル北斗星に宿泊した方の口コミを調べてみると、寝台特急の雰囲気を味わうことができたという声が多数上がっていました。
寝台列車の雰囲気を味わえた。
シャワールームは、とても清潔感がありました。
booking.comでトレインホステル北斗星/の口コミ/booking.com
寝台特急「北斗星」のファンなら楽しめると思います。カプセルホテル並みの価格で、これよりは快適です。
booking.comでトレインホステル北斗星/の口コミ/booking.com
寝台車の下の段に泊まりました。狭さは感じず、マットレスもふかふかでとてもよく寝られました。シャワールームも清潔でよかったです。
booking.comでトレインホステル北斗星/の口コミ/booking.com
トレインホステル北斗星へのアクセス方法
トレインホステル北斗星は、JR総武線快速「馬喰町駅」 4番出口直結です。
東京駅からはJR総武線快速に乗れば約5分で到着する距離にあります。
「トレインホステル北斗星」宿泊記
いつかは乗ってみたいと思っていたものの、結局乗ることができなかった寝台特急北斗星。
オープン初日にちょうど東京へ行く用事があったので、すぐ予約を取り、宿泊してきました。
東京駅から約5分。馬喰町駅へ到着。
4番出口を出て左側をみると、すぐにトレインホステル北斗星の建物を発見!
ヘッドマークが印象的ですね。
さっそく、施設内へはいり、チェックインの手続きをとります。
方向幕風の看板がまた良い雰囲気を演出しています。フロントの受付は7:30〜24:00となっています
トレインホステル北斗星は6フロアあり、それぞれ下記のようになっています。
- 1F・・・フロント
- 2F・・・ラウンジ・キッチン
- 3F、4F、5F・・・客室
- 6F・・・シャワー・ランドリー
宿泊スペースの様子
手続きを済ませたら、エレベーターに乗って本日宿泊する3Fの客室へ。
暗証番号付きの鍵のロックを解除すると、ずらーっとB寝台風のドミトリーが並んでいるのが見え、新鮮な雰囲気なります。
B寝台風のドミトリーにはそれぞれ読書灯と電源が2口用意されています。Wi-fi環境も整っているので、室内でのインターネットの使用も可能。
ちなみに3階と5階には、デスクとベッドが設置された個室席が一つずつ用意されています。
室内には実際に使用されていた表札や補助灯があり、良い雰囲気が出ている部屋でした。ただ、こちらの部屋は数が少ないので、なかなか予約がとりづらいかもしれません。
各フロアにはロッカーも設置されています。ドミトリーに宿泊すると荷物を置いたまま外出するのが心配ということがよくありますが、これなら安心して外出できますね。
ラウンジスペースの様子
続いて、2Fのラウンジへ。
ラウンジでは、寝台特急北斗星の食堂車、「グランシャリオ」の中で使用されていた椅子やテーブルがそのまま使われています。
ラウンジスペースには冷蔵庫やキッチンがあり、自由に使うことができます。また、飲食物の客室への持ち込みは禁止なので、飲食の際はラウンジへ。
シャワールームの様子
最後に、6Fにあるシャワー・ランドリールームへ。
白を基調としたとても綺麗な室内。
男性用のシャワールームは全部で5つあります。こちらは24時間利用可能です。
アメニティグッズについて
トレインホステル北斗星のアメニティグッズは下記の通り。部屋着等は貸し出ししていないので、自分で持っていく必要があります。
- 歯ブラシセット(50円)
- スキンケアセット(200円)
- 使い捨てスリッパ(200円)
- レンタルタオル(200円)
- スリッパ
- 耳栓(無料)
施設内の様子についてさらに詳しく知りたい方はこちらの動画もチェック▼
「トレインホステル北斗星」に泊まってみた感想
トレインホステル北斗星は部屋の様々な場所に実際に使用されていたパーツが使われており、新しく出来たばかりなのに、どこか懐かしさを感じさせるホステルでした。
一度も乗車することが出来なかった寝台特急北斗星の雰囲気を味わうことができて楽しかったです。
料金も格安なので、気になった方はぜひ泊まってみてください!
住所 | 東京都中央区日本橋馬喰町1-10-12 |
---|---|
電話番号 | 03-6661-1068 |
チェックイン | 16:00~23:00 |
チェックアウト | 11:00まで |
https://twitter.com/hostelhokutosei | |
https://www.facebook.com/trainhostelhokutosei/ | |
https://www.instagram.com/trainhostelhokutosei/ | |
予約 | booking.comでトレインホステル北斗星の予約をする |
コメントを残す