Amazonブラックフライデー おすすめ商品

【宿泊記】パークホテル東京の客室から夜景を撮ってきた!東京タワーが見えるおすすめホテル

【宿泊記】パークホテル東京の客室から夜景を撮ってきた!東京タワーが見えるおすすめホテル

こんにちは!夜景撮影が大好きなタカヒロ(@takahiro_mono)です。

東京都内には迫力のある夜景を撮ることができる展望台がいくつもあります。

東京夜景の魅力にとりつかれて、今までたくさんの展望台を巡ってきたのですが、その中でも東京タワーが見える場所は特別に感じています。

東京タワーが見える展望台も行き尽くしてしまった感があり、どこかいい場所ないかなーと探していたところ発見したのが今回紹介するパークホテル東京。

最高の条件で東京タワーを撮れる場所だったので、宿泊して夜景を撮影した時の様子を紹介したいと思います!

パークホテル東京の魅力
  • 東京タワーの前を遮る建物がないベストなロケーション
  • 東京タワーと富士山を絡めた構図で写真が撮れる
  • 迫力のあるビル夜景が撮れる
  • ホテルなのでゆっくり撮影を楽しむことができる
  • 宿泊料金が夜景をウリにしたホテルの中では安い

この記事の著者

ガジェットブロガー・タカヒロのアイコン

タカヒロ

ガジェットブロガー

買ってよかったモノについて発信する月間45万PVの個人ブログです。「正直なレビュー」をモットーに2015年のブログ開設から300以上の商品を紹介しています!

メディア掲載・受賞歴

パークホテル東京とは

パークホテル東京は汐留メディアタワーの上層階(25〜34階)にあるデザインホテルです。部屋数は270あり、東京タワーを望む客室や、アートを施したコンセプトルームがあるのが特徴。

トリップアドバイザーなどのメディアで様々な賞を受賞している人気のホテルです。

パークホテル東京への行き方・アクセス方法

パークホテル東京が入居している汐留メディアタワーの最寄駅は都営地下鉄大江戸線汐留駅。改札を出ると徒歩一分ほどでアクセスが可能です。

パークホテル東京客室から夜景を撮影してきた

それではここからはパークホテル東京を訪れた際の様子をご紹介していきます。

チェックイン

今回パークホテル東京に宿泊したのはまだまだ寒い日が続く2月上旬。昼の用事を済ませたあとに最寄り駅である汐留駅からパークホテル東京へ。

パークホテル東京の外観

25階にある受付カウンターに上がったら、早速チェックインを済ませます。おしゃれな雰囲気のロビーです。

パークホテル東京のロビーの雰囲気

パークホテル東京が入居している汐留メディアタワーは三角形の特徴的な構造のビルで、ホテルの吹き抜けを見上げるとフォトジェニックな写真が撮れます。

フォトジェニックな写真が撮れるパークホテル東京の天井

客室の雰囲気

今回宿泊したのは最上階である34階にあるアーティストルームクイーンルームの部屋。大きな窓があり、その向こうには綺麗な東京の景色が見えます。

パークホテル東京のアーティストルームクイーンルームの部屋

注意

パークホテル東京の角部屋であるコーナーキングは、より広角に東京の街並みを見渡すことができます。

しかし、とても複雑な写り込みが発生するので、暗幕を使っても効果が薄く、撮影には向かないようです。(過去に宿泊した友人に聞いた話)

パークホテル東京からの眺望

部屋に到着したらさっそく、眺望をチェック。目の前に東京タワー、その背後には富士山が見える素晴らしい眺めです。

パークホテル東京から見た東京タワー

そして少し北に目を向ければ大迫力の港区方面の摩天楼も眺めることができます

パークホテル東京から見た東京の高層ビル群

黄昏時に備えて三脚をセット

客室からの眺望をチェックしたら、三脚をセットして夜景撮影の準備。窓辺には三脚を置くのに十分なスペースがありました。

パークホテル東京の客室に三脚をセットする様子

パークホテル東京から望む夕景

チェックインしてからしばらくするといよいよ日没間際。東京タワーと夕日が重なる瞬間を捉えた一枚。

パークホテル東京から眺める夕日

東京タワーと富士山の背後にどんどん沈んでいく夕日。客室から見て南西方向に東京タワーが見えるので、冬の時期は夕日が沈んでいく様子を眺めるのに最適です。

パークホテル東京から眺める夕日

高層ビル群も朱く染まり、しばしのゴールデンアワー。

パークホテル東京から眺める夕日

そして、日没を越えると、東京タワーのライトアップも点灯開始。マジックアワーはもうすぐ。

パークホテル東京から眺める夕景

ビル群の灯りも徐々に賑やかになってきました。

パークホテル東京から眺める夕景

パークホテル東京から望む夜景

日没から20分ほどすると、夜景が最も綺麗に撮れるマジックアワーに突入。まずが三分割構図で東京タワーを左に寄せて一枚。

パークホテル東京から眺める東京タワーの夜景

次に東京タワーを右に寄せて。ランドマークがあると構図を考えやすくていいです。

パークホテル東京から眺める東京タワーの夜景

望遠側で東京タワー展望台付近をズームで撮影。富士山も大きく映っていい感じ。

パークホテル東京から眺める東京タワーの夜景

東京タワーを日の丸構図でも一枚。

パークホテル東京から眺める東京タワーの夜景

東京タワーのように縦に長い建物はタテ構図もばっちり決まります。

パークホテル東京から眺める東京タワーの夜景

客室から見て少し北側にある港区方面の迫力ある高層ビル群の夜景。

パークホテル東京から眺める高層ビル群の夜景

交通量が多く、迫力のある車の光跡が撮れる環二通り。

パークホテル東京から眺める高層ビル群の夜景

平日に宿泊したこともあり、高層ビル群の灯りがとても賑やかです。

パークホテル東京から眺める高層ビル群の夜景

高層ビル具の中でもひと際背が高いのは、高さ255mの虎ノ門ヒルズ森タワー。

パークホテル東京から眺める高層ビル群の夜景

広角レンズで、窓から見える夜景の全景をパシャり。

パークホテル東京から眺める夜景

最後は撮影しづらかった南側の浜松町駅周辺のトレインビューを頑張って写り込みを防ぎながら一枚。窓から見える景色を余すことなく堪能できてとても楽しかったです。

パークホテル東京から眺める浜松町駅周辺の高層ビル群の夜景

パークホテル東京の客室から撮影したタイムラプス動画

最後にパークホテル東京から撮影したタイムラプス動画をご紹介します。徐々に変化する東京の街並みをお楽しみください!

東京夜景を満喫できるおすすめスポット

東京の夜景が見えるホテル

当ブログでは東京の夜景を満喫できるおすすめの撮影スポットやホテルを数多く紹介しています。

下記の記事を読めばきっとパークホテル東京以外にも気になる場所にたくさん出会えると思いますので、ぜひチェックしてみてください!

【保存版】東京の夜景が綺麗なホテルおすすめ10個をランキング形式で紹介【保存版】東京の夜景が綺麗なホテルおすすめ11個をランキング形式で紹介 東京で美しい夜景が撮影できる展望台まとめ!定番から穴場スポットまで18ヶ所紹介東京で美しい夜景が撮影できる展望台まとめ!定番から穴場スポットまで18ヶ所紹介 【保存版】東京タワーのおすすめ撮影スポットまとめ【保存版】東京タワーのおすすめ撮影スポットまとめ

撮影機材について

夜景撮影時に愛用しているおすすめ撮影機機材

下記の記事では都市夜景大好きの僕が愛用している撮影機材や夜景撮影方法を解説しています。

こちらもあわせてぜひチェックしてみてください!

Sony α7IIIと一緒に使っている周辺機器 ・レンズ・アクセサリーまとめSony α7IIIと一緒に使っている周辺機器 ・アクセサリーまとめ 綺麗な夜景の撮り方まとめ!カメラの設定・撮影テクニックを紹介綺麗な夜景の撮り方まとめ!カメラの設定・撮影テクニックを紹介【一眼カメラ初心者向け】

パークホテル東京に宿泊した感想

パークホテル東京は評判通りの美しい夜景を眺めることができる素晴らしいホテルでした。

東京都内の夜景をウリにしているホテルの宿泊代は、3~5万ほどの価格帯のところが多いですが、パークホテル東京は2万円ほどで宿泊可能なので、とてもコスパがいいと思います。

また、都内にある東京タワーが見える展望台は、どの場所も東京タワーより西側に位置しており、茜色の美しい空をバックに撮れるところは少ないです。

同じような条件で撮れるとしては「世界貿易センタービル展望台」が有名ですが、目の前にビルが建ち、景観がイマイチになってしまいましたし、取り壊しも決まっています。

なので、今回紹介したような条件で夜景を撮れる場所は本当に貴重ですし、個人的には一番綺麗に東京タワーが撮れる場所だと思っています。

東京でコスパの高い綺麗な夜景を眺めることができるホテルとして本当におすすめなので、気になった方はぜひ宿泊してください!

コメントを残す