東京には魅力的な夜景を撮ることができるエリアが複数あります。その中でも僕が特に好きなのは湾岸エリア。
複数のタワーマンションが立ち並ぶ迫力のある光景を初めてみたときに、このエリアの魅力に取り憑かれてしまいました。
好きが講じて「三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス」や「インターコンチネンタル東京ベイ」など湾岸エリアの魅力的な景観を楽しめるホテルに宿泊してきています。
そんな湾岸エリア好きの僕が最近気になっていたホテルがあります。銀座クレストンというホテルです。
ホテルからの眺望をネットで見てこれはぜひ実際に拝んでみたいと思い、タイミングを見計らって宿泊してきたので、その様子をご紹介したいと思います。
タップできる目次
銀座クレストンとは
銀座クレストンは隅田川のほとり、 聖路加ガーデンの、32階から38階に入居するシティホテルです。
日本料理や鉄板焼などの料理を美しいリバービューを見ながら堪能できるのが特徴です。
銀座クレストンへの行き方 アクセス方法
銀座クレストンの最寄り駅は日比谷線築地駅。3番出口から約7分でアクセスすることができます。
銀座クレストンの客室から夜景を堪能してきた
それではここからは実際に銀座クレストンに宿泊した様子をご紹介。今回銀座クレストンを訪れたのは一月中旬の日曜日。
日中の用事を済ませた後、築地駅から銀座クレストンが入居する聖路加ガーデンタワーへ向かいます。
聖路加ガーデンタワーの周辺は隅田川が流れており、景観が綺麗な場所でした。
この景観を高層階から眺めたらどんな景色なんだろう?と期待が膨らみます。
築地駅から徒歩7分ほどで銀座クレストンに到着。早速1階にあるカウンターでチェックインを済ませます。
銀座クレストンの各フロアは吹き抜け構造になっていて渡り廊下から見える景色が圧巻でした。
こちらが今回宿泊したスーペリアダブルルームです。落ち着いた雰囲気の良いお部屋でした。
部屋にマッサージチェアがついているのが珍しかった。
銀座クレストンの客室から眺める眺望・景色
客室に到着して一息ついたら、早速楽しみにしていた眺望をチェック!
窓の先には美しいリバービューが広がります。隅田川にかかる複数の橋が美しいです。
視線を少しずらせば汐留方面の景色も。東京らしい摩天楼もまた素晴らしい景観です。
ちなみに聖路加ガーデンタワーは2010年まで展望台があり、この眺めを無料で堪能できました。
現在は閉鎖されてしまっているので、この景色を見るにはホテルに宿泊するしかないのですが、これはお金を払ってでも見る価値がある!
ちなみに客室の出窓は三脚を設置しやすい形状になっています。景色をチェックした後は、三脚を立てて夜景撮影へ備えます。
銀座クレストンの客室から眺める夜景
日没から20分ほどが経つと、夜景が一番綺麗に見える時間帯に突入!
日没からしばらく経つと隅田川にかかる橋のライトアップも開始。手前から紫色に光る勝鬨橋とオレンジ色に輝く築地大橋。
築地大橋と竹芝方面の景観。湾岸に面してビル群が立ち並ぶ姿がすごく好みです。
晴海三兄弟(パークタワー晴海、クロノレジデンス、ティアロジデンス)と呼ばれるタワマン群。青く輝くライトがかっこいい!
勝鬨橋とタワーマンションの共演を縦構図で。
もう一つの見どころである汐留方面の景色。
たくさんの高層ビル群がひしめき合う姿は圧巻の一言です。
眼下にはライトアップされた築地本願寺。
建築様式が特徴的な寺院ということもあり存在感があります。
ランドマークライトの暖かな輝きを見せる東京タワー。
今回最上階にあたる38階の客室から見てぎりぎり東京タワーの展望フロアまで見ることができました。
新宿方面にはライトアップされたドコモタワーや都庁の姿も。
隅田川ガーデンテラスをフォトウォーク
銀座クレストンの客室からの夜景を楽しんだあとは隅田川ガーデンテラスを歩いて、地上からリバービューを楽しみます。
ライトアップされた勝鬨橋とタワマン群。
緑色にライトアップされる佃大橋とタワマン群。均等間隔に立ち並ぶ建物がとても綺麗でした。
最後は聖路加ガーデンタワーを見上げて一枚。二つのタワーを繋ぐ廊下がかっこよかったです。
東京夜景を満喫できるおすすめスポット
当ブログでは東京の夜景を満喫できるおすすめの撮影スポットやホテルを数多く紹介しています。
下記の記事を読めばきっと銀座クレストン以外にも気になる場所にたくさん出会えると思いますので、ぜひチェックしてみてください!
撮影機材について
下記の記事では都市夜景大好きの僕が愛用している撮影機材をまとめて紹介しています。
なるべく最小構成でいい写真を撮れるように考え抜いた機材たちですので、ぜひチェックしてみてください!
銀座クレストン宿泊記 まとめ
聖路加ガーデンタワー内にある銀座クレストンに宿泊して夜景を堪能してきた様子をご紹介しました。
非常に美しいリバービューや東京タワーがを眺めることができて大変満足です。
今回紹介した眺望は各種予約サイトの東京タワーの眺望確約プランで申し込めば確実に眺めることができます。
東京で宿泊する機会がありましたら、ぜひ銀座クレストンに宿泊してみてはいかがでしょうか。