こんにちは!ガジェットブロガーのタカヒロ(@takahiro_mono)です。
旅行の際、地味にかさばるメガネケース。
もっと小さくて持ち運びしやすいケースがあればいいのになぁと思いながら毎回の荷造りを行ってきたのですが、旅行の頻繁が増えそうなので、改めてメガネケースをアップデートすることにしました。
そこで考えた理想のメガネケースの基準はこんな感じ▼
- スリムで収納スペースの場所をとらないこと
- ハードタイプで丈夫であること
- デザインがかっこいいこと
数あるメガネケースの中から吟味した結果、自分の理想にぴったり合うアイテムに出会うことができました。それが今回紹介するメイガンというメーカから出ている三角タイプのメガネケースです。
便利な旅行グッズだったので紹介してみたいと思います。
タップできる目次
メイガンの三角タイプメガネケースの外観
今回購入した三角タイプのメガネケース。様々なバリエーションのメガネケースを販売しているメイガンというブランドから発売されているアイテムです。
デニム生地が使われており、形もスタイリッシュなのでデザインはとても好みです。
また、ハードタイプのメガネケースで丈夫にできているので、荷物に潰されてメガネの形状を変えてしまう心配もありません。
開閉はマグネット式になっており、ほどよい硬さでケースを開けることができるようになっています。
メイガンの三角タイプメガネケースの大きさ
そして、今回一番気になっているのはメガネケースのサイズ感。今まで使ってきたJINSの一般的なケースと比較しながらみていきます。
2つのメガネケースを並べて横から見てみると圧倒的に側面積が少なくてスリムな形状になっています。
JINS純正のメガネケースは様々な商品の収納に対応するため余裕を持った大きめの作りになっているのですが、余分な空きスペースがバッサリとカットされている感じです。体積的には半分くらいになったと思います。
メガネの形状自体が三角形になっているので、三角形のケースを用いると無駄なスペースなく収納が可能なんですね。
メイガンの三角タイプメガネケースに眼鏡を収納してみる
実際にメガネケースに眼鏡をしまってみるとこんな感じ。
無駄なスペースがなく眼鏡が収納されています。丸眼鏡のような形状の眼鏡だとケースに収まらなくなってしまいそうですが、ベーシックな形の眼鏡であれば問題なく収納することができると思います。
メイガンの三角タイプメガネケース レビュー まとめ
メイガンの三角タイプメガネケースは持ち運びしやすく、スタイリッシュな見た目でデザインもグッド。
さらにハードタイプで丈夫にできており、しっかり眼鏡を守ってくれるので、旅行カバンに気軽に入れておくことができる使い勝手抜群のメガネケースでした。
普段使いしているカバンや旅行用のバックパックに入れても、場所を取らなくなったなーと感じ、とてもいい買い物がができました。
旅行で地味にかさばるメガネケースを最適な形にアップデートできたと思いますので、愛用していきたいと思います。
愛用している旅行グッズ一覧はこちら▼