こんにちは!ガジェットブロガーのタカヒロ(@takahiro_mono)です。
僕は普段、家のモノを選ぶ際に「統一すること」をとても大事にしています。同じ色・サイズのものがピタッと揃って並んでいると、それだけで気持ちいいんですよね。
以前、統一感のある収納ボックスとして、「バンカーズボックス」を紹介しましたが、今回はモノトーンのスクエアポンプボトルというアイテムを購入して、風呂場にあるシャンプー、リンス、ボディーソープのボトルの統一に着手してみました。
お手頃な価格で統一感のある風呂場を演出できるアイテムだったので紹介したいと思います。
タップできる目次
シンプルな詰め替えボトル・モノトーンのスクエアポンプボトル
今回購入したスクエアポンプボトル。
白黒グレーを基調としたシンプルなデザインのインテリア雑貨などを多数取り扱っているmonotone (モノトーン)が手がける人気の詰め替えボトルです。
風呂にあるシャンプー、トリートメント、ボディーソープすべて同じ見た目に揃えたかったので、まとて3つ購入しました。
シンプルで無駄のない詰め替え用ボトル。モノトーンのスクエアポンプボトルはポンプの部分が白と黒のタイプがあるのですが、今回は後者を選んでいます。
ボトルのポンプ部分は程よい硬さで押しやすさもバッチリ。
モノトーン スクエアポンプボトルの大きさ・容量
スクエアポンプボトルの大きさは、幅6.1cm ✕ 奥行き6.1cmmm ✕ 高さ21.8cm。容量は500mlとなっています。
市販されている詰め替え用のシャンプーやボディーソープは300ml~400mlのモノが多いので、余裕をもった容量となっています。
詰め替え用のシャンプーが入りきらないなんてことになると、使いづらいですが、その点も安心です。
別売りのバスインダストリアルラベルで好みにアレンジ
スクエアポンプボトルの魅力は別売りのバスインダストリアルラベルで見た目をアレンジすることができる点です。
下記のラベルが2枚ずつ入っているので、詰め替えボトルの表面と裏面の両方に貼ることが可能。
- シャンプー
- トリートメント
- ボディーソープ
- お風呂用洗剤
ラベルをはがし、一枚ずつ丁寧にボトルに貼っていきます。
ラベルを貼った後はこんな感じ。統一されたデザインの中に最低限、見分けがつくマークだけがある状態、とてもいいデザインです。
ボトルの同じ位置にそろえて貼るのがきれいに見せるポイント。
英語のラベルを貼ると一気にオシャレさが増しますよね。
monotone スクエアポンプボトルレビュー まとめ
シンプルな詰め替えボトル、モノトーンのスクエアポンプボトルをご紹介しました。ミニマルなデザイン、サイズ感とともにとても満足できる一品でした。
毎日使う風呂場の各容器を揃えることができ、空間に統一感が生まれとても満足です。
整理整頓が好きな方にはたまらないアイテムだと思いますので、気になったかたはぜひチェックしてみてください!