iPhone8以降の機種(iPhone XS / XS Max / XR / X / 8 / 8 Plus)に搭載されているワイヤレス充電機能。
以前にパッド型のワイヤレス充電器を購入し、コネクトをささなくても充電できる便利さに感動したので、他のアイテムを試したくなり、Amazonで人気のワイヤレス充電器「Anker PowerWave 7.5 Stand」を購入してみました。
下記のような特徴を持つ買って間違いなしのワイヤレス充電器だったので紹介したいと思います。
- iPhoneで最大7.5Wの急速充電が可能
- Samsung製スマホの主要モデルで最大10Wの急速充電が可能
- 性能最大限に引き出すにはQI対応の充電器が必要
- タテヨコ置きどちらにも対応
タップできる目次
Anker PowerWave 7.5 Standの外観
今回購入した人気ガジェットメーカーのAnkerから発売されているワイヤレス充電器「PowerWave 7.5 Stand」。
パッケージを開封するとスタンド型のワイヤレス充電器の登場。サイズは約78 x 65 x 119 mm、重さは約140gと軽量です。
PowerWave 7.5 Standの付属品は下記の通り▼
- ワイヤレス充電器本体
- Micro USBケーブル(0.9m)
- 取扱説明書
iPhone8を置いた状態を横から見るとこんな感じ。スタンドに対してiPhoneが大きく見えますが、グラついりすることなく、しっかり支えてくれています。
充電器の底面は滑りづらいラバー素材でできていて,スマホを立てかけた際にズレづらくなってます。
背面には、micro-USBケーブルを接続できるポートがついています。
Anker PowerWave 7.5 Standでワイヤレス充電をする
外観をチェックしたらさっそく、iPhoneを充電してみる。USBケーブルをスタンドに接続した状態でiPhoneをスタンドにすっと置いてみると充電が開始されました!
当たり前といえば当たり前なのですが、今までコネクトをさして充電していた私にとってはとても新鮮な光景です。置くだけで充電できるって便利ですね。
スマホの充電中はスタンド下部にあるランプが青く点灯します。
今回はケースなどつけていない裸のiphoneを置いてみましたが、厚さ5mm以下のケースであればつけたままでも充電可能のようです。
また、「Anker PowerWave 7.5 Stand」はスマホを横向きに置いても使用することができるので、youtubeなどの動画を大画面表示した状態でも充電することができます。
iPhoneを最大7.5Wで急速充電できるってすごいこと?
充電にかかる時間は充電器のワット数が多いほど短くなります。そして、ワット数は下記のような計算式で求めることができます。
- ワット数
- ワット数(W) = 電圧(V) x 電流(A)
iPhoneの純正充電器の場合上記の公式を当てはめると下記のようになります。
- iPhone純正充電器のワット数
- 5W = 5V x 1A
それに対してAnker PowerWave 7.5 Standの場合は下記のようになります。単純計算すると純正充電器の1.5倍の速さで充電を終えることができるということになります!
- Anker PowerWave 7.5 Standのワット数
- 7.5W = 5V x 1.5A
iPhoneを急速充電するためにはQC対応の充電器が必要
Anker PowerWave 7.5 Standの性能を最大限に発揮させるには「Quick Charge 2.0 or 3.0」に対応している急速充電器を使う必要があります。
もしもまだQI対応の充電器をお持ちでない方は、セット販売されている「Anker PowerWave 7.5 Stand + 急速USB充電器 」を購入しましょう。
※セット販売されているUSB充電器はポートが1つしかありません。せっかくUSB充電器を買うなら、複数のポートがあるUSB充電器が欲しい!という方はこちらのアイテムもおすすめ▼

パット型とスタンド型のワイヤレス充電器を比較
以前に購入したAnkerのパッド型ワイヤレス充電器「Anker PowerWave 7.5 Pad
- 面積が少なくて済むので、机の上に置いても邪魔にならない
- 充電しながらでも、動画が見れる
- 充電中に通知が来ても気がつきやすい
Anker PowerWave 7.5 Standレビュー まとめ
記事を改めてまとめると、Anker PowerWave 7.5 Standは下記のような特徴を持つ便利なワイヤレス充電器でした。
- iPhoneで最大7.5Wの急速充電が可能
- 性能最大限に引き出すにはQC2.0 or 3.0に対応した充電器が必要
- タテヨコ置きどちらにも対応
ワイヤレス充電器の中でiPhoneを7.5Wで急速充電できるアイテムは数少ないので、迷わずおすすめできる一品です!






コメントを残す