2018年08月08日~2018年09月02日の間、オアシス21の水の宇宙船で行われている夏のイルミネーションTwinkle Nightを撮ってきました。
普段は見られないインスタ映えするイベントだったので撮影に訪れた際の様子を紹介していきたいと思います。
タップできる目次
オアシス21・水の宇宙船へ!
2018年の8月下旬、オアシス21で夜景好きにたまらないイベントがやっていると聞き、日没前に名古屋・栄を訪れました。
さっそく屋上の水の宇宙船に上がってみると、イベントの案内をしている壁紙。
19時の受付開始を待つ人が結構いて賑やかでした。同じように待ちながら栄の街並みをぱしゃり。
愛知芸術文化センターから撮った「Twinkle Night」
このままマジックアワーの時間帯を逃すのは惜しいなーと思い、一度水の宇宙船を降りて、当ブログで何度も登場している愛知芸術文化センターの展望台へ。
展望台から水の宇宙船と名古屋テレビ塔の様子を撮影しにいきました。
水の宇宙船をアップで撮ってみるといつもよりにぎやかでな様子がわかります。何度も撮りに来ているのでこのような変化があると新鮮な気持ちになります
いよいよ「Twinkle Night」に参加!
そして、19時になったら再び水の宇宙船に上がって「Twinkle Night」に参加!まずは名古屋テレビ塔と水の宇宙船を交えた構図。
ゆっくりと色が変化していくカラーボールがとても美しいです。
その後はしばらく様々な角度から写真を撮ってイベントを楽しみます。名古屋栄の三越を交えて撮ってみたり。
カラーボールをアップで撮ってみたり。
刻々と変化していく水の宇宙船の通路と交えて撮ってみたり。幻想的な雰囲気で写真を撮っていてとても楽しかったです。
iphoneでタイムラプスとムービーも撮ってみた!
カラーボールが徐々に変化していく様子を動画で紹介したかったので、iphoneで撮影したタイムラプスとムービーもyoutubeにアップロードしてみました!
iphoneで撮ったタイムラプス動画▼
iphoneで撮ったビデオ動画▼
どうでしょう?イベントの雰囲気が少しでも伝わればうれしいです!
まとめ
オアシス21で初めて開催された夏のイルミネーション「Twinkle Night」を撮ってきた様子を紹介しました。
普段はなかなか見られない面白い光景を撮ることができて満足です。2018年9月2日までの期間限定イベントなので、気になった方はぜひ足を運んでみてください!
【Twinkle Nighのイベント概要】
日程 | 2018年08月08日~2018年09月02日 |
---|---|
時間 | 19:00~22:00(最終入場21:00) |
料金詳細 | 大人(18歳以上)500円/小人(18歳未満)300円 ※一部エリアは無料 |
名古屋の夜景撮影スポット一覧記事はこちらをチェック▼

コメントを残す