Amazonブラックフライデー おすすめ商品

名古屋城のおすすめ写真撮影スポットまとめ!

名古屋城のおすすめ写真撮影スポットまとめ!

桜が少しずつ咲き始めた3月下旬、カメラを持って名古屋の人気観光名所である名古屋城周辺を散歩してきました。

散策してみると、かっこいい構図の写真撮れる場所がいくつもあったので、今回はその中からおすすめの撮影スポットを紹介していきます!

名古屋城に観光で訪れようとしている方はぜひ、本記事をチェックしてインスタ映えする写真を撮ってみてください!

この記事の著者

ガジェットブロガー・タカヒロのアイコン

タカヒロ

ガジェットブロガー

買ってよかったモノについて発信する月間45万PVの個人ブログです。「正直なレビュー」をモットーに2015年のブログ開設から300以上の商品を紹介しています!

メディア掲載・受賞歴

名古屋城のおすすめ撮影スポット11選

大阪城、熊本城と並び「日本三名城」の一つに数えられる名古屋城。 愛知県を代表する観光名所でもある名古屋城のおすすめ撮影スポットを合計11ヵ所紹介します!

撮影ポイントを記載したマップは下記になります▼

愛知県体育館

1ヶ所目は東門付近にある愛知県体育館の二階廊下。名古屋城をいいアングルから撮れる穴場スポットです。

愛知県体育館から撮影した名古屋城の写真

二の丸広場

2ヶ所目は東門から入場してすぐのところにある二の丸広場。春には満開の桜と共に天守閣を撮ることができます。

二の丸広場から撮影した名古屋城の写真

清正石

3ヶ所目は本丸を通り、天守閣へ向かう入口の途中にある清正石付近。堂々とそびえ立つ名古屋城を撮影することができます!

清正石の付近から撮影した名古屋城の写真

年に数回ある夜間営業時にはライトアップされた天守閣も撮影することができます。

ライトアップされた名古屋城天守閣の写真

こちらはタイムラプス動画▼

天守閣入口

4ヶ所目は天守閣の入り口。天守閣を真下から撮影することができるスポットで迫力満点です。

名古屋城天守閣の入り口の写真

ちなみに、天守閣の中にあるらせん階段も人気のフォトスポットです。せっかく中に入ったらぜひ記念に撮影しておきましょう!

名古屋城天守閣にあるらせん階段の写真

西南隅櫓付近

5ヶ所目は西南隅櫓の付近。お城と石垣を絡めたかっこいい構図の写真を撮ることができます。

西南隅櫓の付近から撮影した名古屋城の写真

名城歩道橋

7ヶ所目は名古屋城正門付近にある名城歩道橋。この場所からは加藤清正像や名古屋能楽堂と絡めた構図の写真を撮ることができます。150mm程度の望遠で撮るとちょうど良い画角に収まるでしょう。

名城歩道橋から撮影した名古屋城の写真

少し広角気味にして、ライトアップされた城と光跡を撮るのもおすすめです!

名城歩道橋から撮影した名古屋城の写真

樋口町一丁目バス停付近

8ヶ所目はウエスティンナゴヤキャッスルの近くにある樋口町一丁目バス停付近。このスポットからはお堀と天守閣を絡めた写真を撮ることができます。西日が射す頃が1番綺麗に撮ることができる時間帯です。

樋口町一丁目バス停付近から撮影した名古屋城の写真

また、春と秋にはちょうど名古屋城の後ろから太陽が昇り始めるので、朝焼けを狙って撮りに行くのもおすすめです。

朝焼けの名古屋城

名城公園御深井池

9ヶ所目は名古屋城に隣接する名城公園内にある御深井池。

噴水やおふけ橋を俯瞰して眺めることができるポイントがビューポイントです。天守閣が南側に見えるので、早朝か夕方に撮るのがおすすめ。

名城公園御深井池から撮影した名古屋城の写真

また、冬至の時期にはちょうど名古屋城の方へ夕日が沈んでいくので、茜色の空と名古屋城の共演を撮ることができます。

名城公園御深井池から撮影した名古屋城の写真

名城公園・南西部

10ヶ所目は名城公園南西部にある天守閣とお堀を撮ることができる撮影ポイント。お城が西の方角にあるので、日中の撮影よりも夕景から夜景にかけて撮るのがおすすめです。ライトアップされた名古屋城を外から眺めるならここがベストポジションかも。

名城公園南西部から撮影した名古屋城の写真

夕刻に北西隅櫓を撮るのもおすすめ▼

名城公園南西部から撮影した名古屋城の写真

名古屋城テレビ塔

11ヶ所目は少し離れて名古屋テレビ塔。地上90mにあたる部分に屋内型の「スカイデッキ」からは名古屋城を俯瞰して撮ることができます。

名古屋城テレビ塔から撮影した名古屋城の写真

名古屋城テレビ塔についての情報は下記記事からチェック▼

名古屋テレビ塔のスカイデッキ展望台から夜景を撮ってきた。名古屋テレビ塔のスカイデッキ展望台から夜景を撮ってきた

ミッドランドスクエア

12ヶ所目はテレビ塔よりもさらに離れてミッドランドスクエアのスカイプロムナード。地上230mの高さから名古屋城と明道町ジャンクションを絡めた写真を撮ることが可能です。

ミッドランドスクエアから撮影した名古屋城の写真

ミッドランドスクエアについての情報は下記記事からチェック▼

ミッドランドスクエア・スカイプロムナードから名古屋の夜景を撮影してきた!

まとめ

名古屋城の天守閣を美しく撮れるおすすめの撮影スポットを11カ所紹介しました。名古屋城を訪れた際はぜひ今回紹介したポイントからインスタ映えする写真を撮ってみてください!

住所 愛知県名古屋市中区本丸1−1
アクセス ・地下鉄名城線市役所駅から徒歩で5分 ・名古屋駅から名古屋観光ルートバスで23分(「名古屋城」下車) ・名古屋高速都心環状線「丸の内」から車で5分(出口から北へ)
入場料 大人500円 65歳以上100円 中学生以下 無料

名古屋の夜景スポットをまとめて知りたい方はこちらの記事をチェック▼

名古屋の夜景撮影スポットまとめ!定番から穴場まで30ヵ所紹介名古屋の夜景写真スポットまとめ!定番から穴場まで25ヵ所紹介

コメントを残す