再開発で生まれ変わった久屋大通公園と名古屋テレビ塔を撮ってきた

再開発で生まれ変わった久屋大通公園と名古屋テレビ塔を撮ってきた。リニューアル後の雰囲気とおすすめ撮影スポットを紹介

2020年9月18日、名古屋栄にある久屋大通り公園がレイヤードヒサヤオオドオリパークとしてリニューアルオープンしました。

リニューアル直後の連休、さっそくカメラを持って夜景を撮りに行ってきたので、その様子をまとめようと思います。

場所の雰囲気が知りたい方やかっこよく記念撮影ができるポイントを知りたい方は是非チェックしていただけると嬉しいです!

この記事の著者

ガジェットブロガー・タカヒロのアイコン

タカヒロ

ガジェットブロガー

買ってよかったモノについて発信する月間45万PVの個人ブログです。「正直なレビュー」をモットーに2015年のブログ開設から300以上の商品を紹介しています!

メディア掲載・受賞歴

ミズベヒロバ

2020年9月の大型連休、新しく生まれ変わったばかりの久屋大通公園へ行ってきました。

リニューアルした久屋大通公園は4つのコンセプトゾーンで構成されていて、場所によって雰囲気が異なるのが特徴です。

まず最初に訪れたゾーンは東山線栄駅から一番近くにあるミズベヒロバ。

久屋大通パークの看板

ミズベヒロバの入り口に立つと、堂々と通りの中央にそびる名古屋テレビ塔とその左右には様々なショップが並びます。なかなか壮大な景色です。

久屋大通パークと名古屋テレビ塔

多くの人が記念撮影を楽しんでいるのが印象的でした。

スマホで名古屋テレビ塔を撮影する男性

久屋大通パークに立ち並ぶお店は35店あり、そのうちの21店舗は市内初出店なんだそう。

久屋大通公園の飲食店

各お店の雰囲気もとてもおしゃれな印象です。

久屋大通公園の飲食店

ミズベヒロバの中でも特に多くの人が集まるフォトスポットゾーン。とても美しいリフレクションが撮れる場所でインスタやTwitterにも多くの写真が投稿されています。

久屋大通公園ミズベ広場から撮影したリフレクション

名古屋テレビ塔を絡めるだけでなく、様々な角度から写真撮影が楽しめます。

久屋大通公園ミズベ広場から撮影したリフレクション

撮影に訪れた日は風がとても穏やかでとても綺麗な水鏡を撮ることができました。

久屋大通公園ミズベ広場から撮影したリフレクション

この場所だけで15分ぐらいウロウロしてました。それぐらい写真好きには魅力的なスポットです。

久屋大通公園ミズベ広場から撮影したリフレクション

また、栄駅とミズベヒロバを繋ぐエレベーターのガラスには、名古屋テレビ塔が二つ映る場所があります。こちらもあまり知られていないおすすめのリフレクションポイント。

久屋大通公園ミズベ広場から撮影したリフレクション

テレビトーヒロバ

ミズベヒロバを抜けると2目のゾーン、テレビトーヒロバに到着。

久屋大通公園テレビトーヒロバ

名古屋テレビ塔の真下にあるエリアで芝生に寝そべりながらゆっくり寛げるゾーンです。

久屋大通公園テレビトーヒロバ

久々に間近に見る名古屋テレビ塔。リニューアル前は金色に輝いていたのですが、リニューアル後は白くライトアップされています。

白色のライトアップもなかなかかっこいい。

真下から眺めた名古屋テレビ塔

この場所にもカフェや雑貨店などが複数店舗あり、いい雰囲気でした。

久屋大通公園テレビトーヒロバの飲食店

テレビトーヒロバと次のエリアの間に架かっているセントラルブリッジ。リニューアル後は端の両端が虹色にライトアップされています。

虹色にライトアップされるセントラルブリッジ

橋の上から撮るテレビ塔はとても迫力があります。

セントラルブリッジの上から撮影した名古屋テレビ塔

セントラルブリッジと名古屋テレビ塔を交えた構図もとてもカッコいいので、記念撮影におすすめ。

虹色にライトアップされるセントラルブリッジと名古屋テレビ塔

アーバンリゾートゾーン

セントラルブリッジを渡ると三つ目のエリア、アーバーンリゾートゾーンに到着。名前の通り高級感のあるお店が並びます。

久屋大通公園アーバンリゾートゾーン

テラス席で食事を楽しむ方と名古屋テレビを交えてぱしゃり。

アーバンリゾートゾーンから撮る名古屋テレビ塔

名古屋初出店の「PEANUTS Cafe 名古屋」の外観。

久屋大通公園アーバンリゾートゾーンの飲食店

アーバンリゾートゾーン全体と名古屋テレビとを交えて撮った一枚。全体的に洗練された雰囲気があって名古屋テレビ塔がとても映えます。

アーバンリゾートゾーンから撮る名古屋テレビ塔

シバフヒロバ

そして4つ目のゾーン、シバフヒロバ。とても綺麗に整備された芝生公園で、多くの方が座りながら名古屋テレビ塔を眺めていました。

久屋大通公園シバフヒロバ

このエリアの左右にもお洒落な雰囲気のカフェや本屋さんが並んでいます。

久屋大通公園シバフヒロバにあるカフェ

新しくリニューアルした名古屋テレビ塔と久屋大通公園。今後も名古屋の中心として賑わって欲しいなーと思いました。

久屋大通公園シバフヒロバで寛ぐ人々

名古屋夜景を満喫できるおすすめスポット

名古屋オススメ夜景撮影スポット

当ブログでは名古屋の夜景を満喫できるおすすめの撮影スポットを数多く紹介しています。

下記の記事を読めば気になる名古屋のおすすめ夜景スポットにたくさん出会えると思いますので、ぜひチェックしてみてください!

名古屋の夜景撮影スポットまとめ!定番から穴場まで30ヵ所紹介名古屋の夜景写真スポットまとめ!定番から穴場まで25ヵ所紹介

撮影機材について

夜景撮影時に愛用しているおすすめ撮影機機材

下記の記事では都市夜景大好きの僕が愛用している撮影機材や夜景撮影方法を解説しています。

こちらもあわせてぜひチェックしてみてください!

Sony α7IIIと一緒に使っている周辺機器 ・レンズ・アクセサリーまとめSony α7IIIと一緒に使っている周辺機器 ・アクセサリーまとめ 綺麗な夜景の撮り方まとめ!カメラの設定・撮影テクニックを紹介綺麗な夜景の撮り方まとめ!カメラの設定・撮影テクニックを紹介【一眼カメラ初心者向け】

まとめ

新しく生まれ変わった久屋大通公園。ガラリと雰囲気が変わり洗練された空間になっていたのでカメラを持って散策するだけでもとても楽しむことができました。

名古屋栄を訪れた方はぜひ久屋大通公園にも立ち寄ってみてください。

撮影後に呟いたツイート。多くの方に拡散いただきました。ありがとうございます!

コメントを残す